• 地図と交通
  • 住職日記
  • Facebook

西方寺について

住職日記

2015年3月23日

古来お浄土を望む人々は太陽が真東より昇り、真西に沈む はるか西の彼方のお浄土を望んだ。

古来からの神仏の山とあがめられた二上山に太陽が沈む、まさにお浄土を望んだ。

わが良福寺の地、西方寺からの眺め、まさに手を合わす時、二上山に日が沈もうとしていた。

IMG_1025 IMG_6172 IMG_6177 IMG_6179


2015年3月23日

太陽が ま東よりのぼり ま西に沈むお彼岸、彼岸会法要が西方寺にて営まれ

多くのご縁ある方々が西方寺にお参りされました。

IMG_6168 IMG_6161 IMG_6163 IMG_6167


2015年3月19日

春雨にようやく境内の花が開き始めました。

白いモクレンの花が七輪 咲きました。門の傍の椿、雨にもかかわらず真っ赤に咲きました。

紫のラベンダーもつぼみが開き始めました。一雨ごとに色とりどりの花が咲き始めました。

寒い冬に耐え、暖かい太陽の光に照らされて花が開花します。

厳しい試練に耐えてこそ、今の暖かい希望があるのでしょうか。

IMG_6137 IMG_6142 IMG_6140 IMG_6138 IMG_6139