• 地図と交通
  • 住職日記
  • Facebook

西方寺について

住職日記

2022年4月26日

10年ぶりに雨あがりの山の辺の道を散策しました。

道は以前に比べて石畳の道に改修され、歩きやすくなっていました。

林間の道、ミカン畑や田畑のあぜ道、古墳沿いの道、

のどかな田園の道でした。

桜井駅出発から てくてく歩く~仏教伝来の地、金屋の石仏、平等寺、大神神社、桧原神社、相撲神社、景行天皇陵・崇神天皇陵・長岳寺・ようやく天理トレイルセンタに到着

平等寺の住職との会話。桧原神社からの二上山風景。徳勝龍優勝記念碑の相撲神社。

巻向遺跡での歴史マニアとの出会い、トレイルセンターでのおいしい苺パフェ

古代の万葉人が歩いた奈良への道、楽しい一日でした。

 

 


西方寺の境内では 今を盛りに真紅の牡丹・白いハナミズキが咲き誇っています。

新緑・真っ赤・白 3色きれいです。

花を見れる心に浸りたいですが、毎日のウクライナ情勢を見ると心が痛まれます。

一日でも早く平和がくることを願っています。


2022年4月21日

4月11日 近いようで遠い吉野桜。日本一という吉野の桜

橿原神宮駅より約1時間 満員電車。駅に着くと人が溢れている。

曲がりくねった道を登っていくと、しだれ桜が満開。

下千本 から 蔵王堂。 眼下に中千本の桜の海。

本当の吉野の桜はこれからである。

ここ中千本から上千本までの坂道を登っていく。道の両側の桜。

山の斜面の沿って満開の桜、遙か向こうに蔵王堂を望む下・中千本の桜

上千本からの桜の眺めが日本一の風景で圧巻である。

上千本の吉野水分神社までの行程、坂道をゆっくりと登っていく。

吉野駅(207m)から蔵王堂(364m) 上千本・吉野水分神社(596m)

約400mの上り坂から、吉野山を見下ろす光景は素晴らしいものであった。

下山は如意輪寺を回って、ようやく吉野駅に到着。

一日の歩く行程約14キロ登山に相当する行程であった。