今年で10年 西方寺大門の傍に植樹した枝垂れ桜。今が満開。
本堂・納骨堂改修記念に植樹した桜が大きく成長して薄いピンクの花が満開です。
1年目に3輪の花が咲きました。今では数えられないほどの花が春の訪れを知らせてくれます。
暗い世の中にもかかわらず、桜の花は咲き誇っています。もしかしたらこの花を見るのが今年で最後かも、
狭い場所に植樹したためにこの桜をどうしようか考えています。
もしかしたら今年で?
2020年3月26日
今年で10年 西方寺大門の傍に植樹した枝垂れ桜。今が満開。
本堂・納骨堂改修記念に植樹した桜が大きく成長して薄いピンクの花が満開です。
1年目に3輪の花が咲きました。今では数えられないほどの花が春の訪れを知らせてくれます。
暗い世の中にもかかわらず、桜の花は咲き誇っています。もしかしたらこの花を見るのが今年で最後かも、
狭い場所に植樹したためにこの桜をどうしようか考えています。
もしかしたら今年で?
2020年2月11日
2月8日(土)今年 一番の寒さ
西方寺 今年最初の新年会が開催されました。
寒い中 お参りしていただきありがとうございます。
今年も 皆様に出会えてありがたいことです。
阿弥陀様に出会い、愛しき人を偲びながらお勤めをしました。
光に包まれ、報恩・感謝の気持ちを大切にしたいものです。
2020年1月6日
元旦早々 西方寺へのお参りありがとうございました。
住職並びに家族一同 心よりお礼申し上げます。
本年も宜しくお願いいたします。
鏡開きをして福神様が皆様のところに
今年は昨年以上のお参りにて、祝い箸が大人気
写経も小さな子供さんから高齢者の皆様までしていただきました。
限りなき命に恵まれたことを感謝しましょう