• 地図と交通
  • 住職日記
  • Facebook

西方寺について

住職日記

2021年5月15日

今年も境内のバラが開花しました。

白・ピンク・紅赤どれもきれいです。

コロナの中、自宅でバラを見ながら心を休んでいます。

坊守とバラの指南役Hさんの手を掛けたおかげで綺麗な花を咲かせてくれました。

剪定・肥料など1年間のお世話の賜物です。

何事も一生懸命にお世話をした結果ですね。

バラもお世話をしてもらったお礼にきれいな花を咲かせたのでしょう。

人の世界も植物の世界も、心を込めてすればいい結果だ出るのではないでしょうか。

バラの命が又、来年につながっていくでしょう。

 


2021年5月12日

親しい家族による寺院での家族葬儀をお勤めいたしました。

お寺にご縁の深い方で、荘厳なお寺での葬儀を望まれたために西方寺本堂にて行いました。

新型コロナ感染拡大の緊急事態宣伝が発令されていたために、入院治療が延期されたため、

十分な治療が受けられず、面会もできずに往生されました。

本当につらい、残念なことです。

コロナによって一般の治療が満足に受けられないことが起こっています。

家族、本人にとってもの本当に残念なことと思います。

以前より本堂での葬儀を希望されていたために、しめやかに行いました。

穏やかで、家族を思い、又、子供たちにスポーツの楽しみを教えた故人、

先に亡くなったご両親のもとに還って行ったのではないでしょうか。

残された遺族の皆様、故人の温かい思いを受け継いでいかれることを願っています。


2021年4月28日

みかんの花、甘酸っぱい花がいっぱい咲いています。

雨に濡れてカキツバタ・アヤメ、紫蘭 今年も鮮やかな花が咲きました。

春から夏、季節が移り変わっていきます。

コロナの拡大にもかかわらず花が咲き、不安な日常生活に安らぎを与えてくれています。