• 地図と交通
  • 住職日記
  • Facebook

西方寺について

住職日記

新年あけましたおめでとうございます。

『元旦はじっくりと我が身を振り返り、人生にとって何が大切かを見つめる」

みなさんの元旦はいかがでしたか。

西方寺の正月三ヶ日の修正会、約250名の参詣者、お参りありがとうございます。

ラムネお菓子のつかみ取り、大賑わいでした。

「限りなきいのち・・・」写経、小さな子供さんも驚くほど上手。

遠方から帰ってこられた若夫婦と赤ちゃんもお参り。

坊守作成の昨年度の西方寺行事カレンダーも好評。

きれいな仏華・お供えのみかん、きらびやかな内陣内敷。

「南無阿弥陀仏」どなたさまでもご自由にお参りください。

IMG_0921 IMG_0915 IMG_0891 IMG_0893 IMG_0874 IMG_0888 IMG_0903 IMG_0898 IMG_0881 IMG_0907 IMG_0908 IMG_0870 IMG_0910 IMG_0912 IMG_0909 IMG_0877


お正月に向けて 本堂の準備を午後いたしました。

総代さん・Yさん・Mさんとお忙しいなかご協力いただきました。

本堂の畳・窓ガラス・内陣清掃と冷たいなかでの雑巾かけ。

内陣には綺麗な打敷、外陣には緑と赤の絨毯などをひきました。

写経の準備等、手際よく準備ができました。

住職一人ではなかなかできないところ、快く協力していただき、ありがとうございました。

参拝者の記念品の準備も整ました。

大門の門松、近所のTさんからいただいハボタンと竹、少しはお正月らしい雰囲気。

どれも これもありがたいことです。

12月31日23時50分から 除夜会 本年往生されたご家族の皆様のお参り。

1月1日~2日 どうぞ 多くのみなさんのお参りをお待ちしております。

お寺に初めての人でも歓迎です。

IMG_0859 IMG_0857 IMG_0856 IMG_0855 IMG_0858

記念のお箸、「たべものには仏がござる」のお箸いれ・高浜のお箸

記念の色とりどりの輪念珠

お子様には ラムネ菓子の「つかみどり」

元気は ぼくちゃん・おじょうちゃん ラムネ どれだけつかめるかな。

心落ち着く「写経」幼稚園の子供さんでも写経できます。

高齢者でも写経できます。 そんな写経です。


西方寺12代住職 西照院釋了恵の50回忌法要・亡母西照院釋妙願の3回忌法要が営まれました。

50年前に往生した祖父の法要に多くの親族の皆様がお参り来られ、いいご縁に合わせていただきました。

また、2年前に93歳にて往生した亡母の法要も合わせて執り行いました。

90歳のおじ様から生後7カ月のひ孫までお参りしていただき、命のつながりをしみじみと思う法事となりました。

先立つていった人は後の人を導き、あと人は先立っていった人に導かれる。

まさにそのような思いがいたしました。この人がいなかったら、今の自分の命はどうなっていたのでしょうか。

命のバトンをつないでいるのでしょう。

また、新しいご縁や出逢いがありました。

今日のこのご縁、いただいたこの命、ありがとうございました。

IMG_0755 IMG_0753 IMG_0754 IMG_0760 IMG_0762 IMG_0767 IMG_0766 IMG_0768 IMG_0775 IMG_0764 IMG_0772