春の訪れがやってきた京都植物園の自然観察。
雨上がりの京都植物園。
春がもうすぐ そこにやってきています。
蕾がようやく開こうとしていました。
自然に生きる植物、すごいですね。
2019年3月6日
春の訪れがやってきた京都植物園の自然観察。
雨上がりの京都植物園。
春がもうすぐ そこにやってきています。
蕾がようやく開こうとしていました。
自然に生きる植物、すごいですね。
2019年2月16日
西方寺 蓮の会の会 と 蓮華の会の新年会が開催されました。
午後から蓮の会 久しぶりの会のため、皆様で食事会。
相次いで親しい人を亡くし寂しい思いをしていましたが、皆様で共に
お勤めをして、功徳に感謝いたしました。
夜は蓮華会 食事もおいしくいただき、それぞれの話題に時を忘れて過ごしました。
当日は住職 インフルエンザに罹り面会謝絶、隔離状態でした。
坊守が住職に変って執り行ってくれました。
住職がいない方が話題が弾むという声もどこからか。
皆様 お体を大切に。
2019年1月4日
あけましておめでとうございます。
西方寺への元旦 初参り ありがとうございます。
大勢の皆様 お参りしていただきありがとうございます。
阿弥陀様へのお参り、心を込めた写経、
記念の 御祝い箸 輪念珠 すくいどりラムネお菓子 いかがでしたか。
本年も西方寺へのお参り待っています。
大きな光に包まれて生かされていることを味わいたいものです。