• 地図と交通
  • 住職日記
  • Facebook

西方寺について

住職日記

2025年10月24日

初秋の季節、西方寺の境内では秋の様子、自然豊かです。

昨年 知人からいただいたダリア、夏の暑さに耐えて小さな蕾を開いています。

小さいながらも色とりどり、咲いています。

自然の恵みはすごいですね。

伊予柑は今年は豊作。

緑の樹木に包まれて大きなミカンが実っています。

昨年は実らなかったのが今年は、不思議にも実っていっます。

今頃になってとうがらしが実っています。

夏には実らなかった実が今頃、たくさん実っています。

5月に植えたものが秋10月に収穫しています。

夏に枯れたゴーヤも復活しました。

6月に全く実らなかったゴーヤ、今、元気に緑の葉を巡らしています。

ダリア・ミカン・シシトウ・ゴーヤ、自然の恵みですね。

ダリア咲いています。

伊予みかん 今年はお正月にお供え

緑一杯 健康食品 ゴーヤ

毎日 ししとう おいしい食材

ダリア 来年も大切に育てます。