2022年7月5日 セミの羽化 お釈迦様が悟りを開いたといわれている菩提樹 毎年、7月になればセミの羽化が始まる 今年も猛暑が過ぎ、雨上がりの夕刻 菩提樹の幹の周りでクマゼミの羽化が始まった 成虫は菩提樹の幹に卵を産み付け、幹を降りて土の中の潜り 数年ののちに地中に現れ、再度 幹に登って羽化して セミの成虫となる。 セミの成虫としてこの世で生きるのは数日間だと言われています。 セミが生きた証として 元気に泣く声を聴いて、暑さに負けずに この命の大切さをかみしめたいものです。 セミの数日間の命を尊びたいものです。 カテゴリー:その他